
こんにちは!
何気ない毎日を、ちょっとだけ素敵に過ごしたい・・・🎵
私は、並木良和さんのラジオ番組を聴きながらお弁当作りをするのが日課です!
今回は、「自己肯定感」と「受け取る力」について、とても心に響くお話があったので、まとめてみました。
心が軽くなる魔法のことば〜並木良和さんのラジオ📻から〜
私達はつい「私なんて…」「そんなことないです」って言ってしまいがちですよね。
でも、並木良和さんのお話の中には、そんな“謙遜”が実は自分の幸せや豊かさを遠ざけてしまう、という大切な気づきがありました。
自己評価が低いと、豊かさを受け取れない?
自己肯定感が低いというのは、「自分には価値がない」と無意識に思ってしまっている状態。でも実は、人生の中にすでにある幸せやチャンス、愛などの“豊かさ”は、私たちが「受け取っていい」と自分を認めるだけで、ちゃんと手にできるものなんです。
受け取り上手になるには?
褒められたとき、つい「いえいえ」と否定したくなってしまいますよね。
でも、それは相手の優しい気持ちを否定してしまうことにもつながってしまいます。
そんなときは、笑顔で「ありがとうございます」と素直に受け取ってみる。
それだけで、自分の中の”受け取る力”が育っていくのです。
受け取りの器を広げる練習
「素敵ですね」「きれいですね」「頑張ってますね」
そんな言葉をかけてもらった時、「ありがとう」と声に出して受け取ること。
それは、自分の認める小さな練習でもあり、同時に、人生に訪れる豊かさや喜びを受け入るための”器”を広げてくれるもの。
すると不思議と、日々の中にあるチャンスを幸せに、もっと気付けるようになっていきます。
今日の「ありがとう」が未来を変える
自分を認めること🟰人生の豊かさを受け取ること。
少しずつでも、自分自身に「Yes」と言ってあげることを始めてみませんか?
今日の「ありがとう」が、明日のあなたの心を、優しく満たしてくれますように。

ラジコで気軽にラジオ放送を楽しめます!
並木良和さんの本の紹介📕
![]() | 新品価格 |

![]() | [購入者特典]音声ファイル付き(DL式)目覚めの玉手箱 ([バラエティ]) 新品価格 |

にほんブログ村